もやもや病と診断され、右半身が不自由になりましたが、「なすがままに、何とかなる」精神で結構明るく生きています!
自分から会社を辞めた事の方が多いですが、中には会社都合という理由で辞めた事もあります。
会社都合というものはその名の通り、私の意思ではなく会社の都合で辞めなければならないという事です。
まだ病気にはかかっていなかった、20代後半のお話です・・・。
その時に働いていた会社は業務を縮小することになり、私が所属していた部は全員解雇となりました。
そこそこ突然の事だったのですが、当時の社長は色々考えてくれて、出来るだけの配慮をしてくれました。
その時私は結婚もしていて子供も小さく
収入が無くなるには正直きつい事だったのですが、「しかたないな」とだけ思い会社を辞めることになり、その後私は、就活生として出発しました。
(何度目かの就活生出発です)
部全体の解雇だったので、もちろん私一人だけが会社をやめたのではなく
数名の人たちも同じように就活生として就職先を探していました。
その中の一人の人に
「職業訓練校の説明会があるので、一緒にいかへんか?」と声をかけてくれました。
私は面白そうだったし、どうせ時間もたくさんあったし、何よりも「ヒマ」でしたので、一緒に行く事にしました。
20~30人ぐらいは入れる部屋で説明会は開かれ、人はそこそこ多かったと思いますが、皆さん真剣にその説明を聞いていました。
訓練校にある様々な学科の説明、就職先のフォローなど、とても興味深い話が色々聞くことができたのですが、そこに入るための手続き日はもちろん、訓練開始日もかなり先の話だったのです。
しかし説明会が終わる直前に一人の男性が前に出てきて
「実は私のクラスで定員割れをおこしていて、1次募集は終わってしまいましたが、今日まで2次募集をやっています。もし興味のある方は、ぜひ応募してください。」
とマイクで話はじめて、細かな説明もみんなにしてくれました。
それは6か月間の訓練コースで
広く浅くですが「物づくり」のイロハを教えてもらえるもので
電気の事から機械を使った製作、機械加工される部品の図面までと多種にわたり学べるコースでした。
私はその男性の話に夢中になり
直ぐにその訓練コースに行く事を決意して、応募する事に決めました。
この記事にコメントする
プロフィール
ぐっさん
もやもや病
HN:
ぐっさん
性別:
男性
趣味:
海での釣り
自己紹介:
はじめまして、
ぐっさんと言います。
もやもや病という得体の知れない病気にかかり、右半身が不自由になりました。
なんとかリハビリのお蔭でかなり回復し、大好きな釣りがやっとできる様にまでなりました。
日常の事、病気の事など書いていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
ぐっさんと言います。
もやもや病という得体の知れない病気にかかり、右半身が不自由になりました。
なんとかリハビリのお蔭でかなり回復し、大好きな釣りがやっとできる様にまでなりました。
日常の事、病気の事など書いていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
最新記事
ぐっさん
もやもや病
(10/24)
(10/19)
(10/13)
(10/10)
(10/06)
(06/08)
(06/03)
(05/28)
(05/23)
(05/16)
(05/13)
(05/10)