もやもや病と診断され、右半身が不自由になりましたが、「なすがままに、何とかなる」精神で結構明るく生きています!
この記事にコメントする
もやもや病て脳出血後です
私ももやもや病です。去年の1月に脳出血を発症して緊急手術になり、2週間SICUで管理されていました。1週間意識が戻らず、大病院だったため、一般病棟へ移って4日目の1月24日に、同じ市内のリハビリ病院に転院しました。それから1日も欠かさずリハビリを行い、6月に無事退院する事かできました。退院後、今まで出来ていた事が色々出来なくなっている事が分かり、8月からB型作業所に行っています。病院通院や体調不良などで休む事もありますが、何とか通っています。
コメントありがとうございます
睦月さんコメントありがとうございます。
本当に辛い思いをしたでしょうし、恐怖すら感じる思いもした事だと思います。
その後リハビリ病院へ転院して、欠かさずリハビリを行ったというのは本当に素晴らしいです!リハビリをこんなに頑張れたのは、睦月さんが病気や現状に顔を上げて、前を見ようとする事が出来たからだと私は思います。
本当によく頑張りましたね。
私も脳出血で倒れてから13年?程経ちました。身体も今だに不自由ですが色んな事にも慣れていき、あっと言う間に年月が経ってしまいました。病気の事で辛い事もありましたが、この病気のおかげで巡り会えた方々も沢山います。決して良い事では無いですが、悪くも無いかなぁと思える様にもなりました。
8月からB型作業所にも行っておられると言う事で、仕事も頑張っておられるのですね。
病院通院で休む事は同じ病気の私も一緒です。色々と気が引ける思いもするでしょうが、一生病気と戦っていく私達には必要だと思いますので、しっかりお互いに病院には通院しましょうね。
体調が悪くなるのは皆同じなので、無理をせずゆっくりとのんびりして下さい。倒れてしまうのが一番辛いと知っているのは、自分ですもんね。(私もよく知っています)
これから色々とあると思いますが、自分のペースで進んで行ってくださいね!
本当に辛い思いをしたでしょうし、恐怖すら感じる思いもした事だと思います。
その後リハビリ病院へ転院して、欠かさずリハビリを行ったというのは本当に素晴らしいです!リハビリをこんなに頑張れたのは、睦月さんが病気や現状に顔を上げて、前を見ようとする事が出来たからだと私は思います。
本当によく頑張りましたね。
私も脳出血で倒れてから13年?程経ちました。身体も今だに不自由ですが色んな事にも慣れていき、あっと言う間に年月が経ってしまいました。病気の事で辛い事もありましたが、この病気のおかげで巡り会えた方々も沢山います。決して良い事では無いですが、悪くも無いかなぁと思える様にもなりました。
8月からB型作業所にも行っておられると言う事で、仕事も頑張っておられるのですね。
病院通院で休む事は同じ病気の私も一緒です。色々と気が引ける思いもするでしょうが、一生病気と戦っていく私達には必要だと思いますので、しっかりお互いに病院には通院しましょうね。
体調が悪くなるのは皆同じなので、無理をせずゆっくりとのんびりして下さい。倒れてしまうのが一番辛いと知っているのは、自分ですもんね。(私もよく知っています)
これから色々とあると思いますが、自分のペースで進んで行ってくださいね!
| HOME | もやもや病の薬って?>>
プロフィール
ぐっさん
もやもや病
HN:
ぐっさん
性別:
男性
趣味:
海での釣り
自己紹介:
はじめまして、
ぐっさんと言います。
もやもや病という得体の知れない病気にかかり、右半身が不自由になりました。
なんとかリハビリのお蔭でかなり回復し、大好きな釣りがやっとできる様にまでなりました。
日常の事、病気の事など書いていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
ぐっさんと言います。
もやもや病という得体の知れない病気にかかり、右半身が不自由になりました。
なんとかリハビリのお蔭でかなり回復し、大好きな釣りがやっとできる様にまでなりました。
日常の事、病気の事など書いていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
最新記事
ぐっさん
もやもや病
(10/24)
(10/19)
(10/13)
(10/10)
(10/06)
(06/08)
(06/03)
(05/28)
(05/23)
(05/16)
(05/13)
(05/10)