もやもや病人生 もやもや病

もやもや病と診断され、右半身が不自由になりましたが、「なすがままに、何とかなる」精神で結構明るく生きています!

「もやもや」という言葉、ブログのタイトルでも使用させてもらってますが、私にとっては一生ついて回る言葉になりました。
「もやもや病」です。

元々は「ウィリス動脈輪閉塞症」という名前だったらしいですが、今では「もやもや病」という正式名称になりました。

難病指定されている病気ですが、私はその病名を知らず
初めて担当医からお話しがあった時は、その名前に「そんな名前、冗談やろ?」
と聞き返したぐらいでした。

その時「ウィリス動脈輪閉塞症です。」と言われていたら
右半身が完全に動かなくなった私はかなり気落ちして、先生からの病気の説明を聴いていただしょう。

けど、少し間の抜けた感じがしたその名前が
落ち込んでいた私の気持ちを少し楽にしてくれたような気がしました。
(病状は全く一緒なのですが・・・)

一生懸命に病気について担当医の先生は私に説明をしてくれて
その時はじめて病名を知り、難病である事
一生付き合っていかなくてはならない事などがわかりました。

その話の内容は
私に光が差すような話はあまりありませんでしたが、それは私の中で起きている事実なのだと、案外素直にそれを受け入れる事ができました。
今でもそれは変わりません。

世の中にはたくさんの「もやもや病」の方がおられると思いますが
こんな人間もいるという事を知ってもらえたらなぁ、と思います。
これからも、少しずつですが書いていきたいと思っていますので
よろしくお願いします。







<<前のページ  | HOME |
プロフィール
もやもや病
もやもや病
2017
HN:
ぐっさん
性別:
男性
趣味:
海での釣り
自己紹介:
はじめまして、
ぐっさんと言います。
もやもや病という得体の知れない病気にかかり、右半身が不自由になりました。
なんとかリハビリのお蔭でかなり回復し、大好きな釣りがやっとできる様にまでなりました。
日常の事、病気の事など書いていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
カテゴリー
アーカイブ
もやもや病
もやもや病
2017
RSS
もやもや病
もやもや病
2017
リンク
もやもや病
もやもや病
2017

        Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice